top of page

真牡蛎のシーズンになりました。オイスタ

ーでは食べれない真牡蛎です
    
真牡蛎
千葉の牡蛎 これは大発見 美味いです。近場ばかにするなと言わんばかり

江戸前オイスター 1回ご賞味あ

徳島阿波前田はじめ牡蛎入荷美味

クマモト  相変わらずさっぱり美味い 直送で届いてます。
 

大分    大入島 初入荷 甘み噛み応えあり。
後は順次入るものご紹介します。今作り手も必死でいいものを作りブランド
化しております。味も独自の味を求め又安全性を追求しております。

そして真鱈の白子が始まります。北海道ですが値上げしておりますが銀座楸では​値上げしておりません。


 

日本の3大珍味がものすごい勢いで値上げしております。
トリフ フォアグラ キャビア ウニ イクラ ポルチーニ茸 カラスミ カレ ーのスパイス 
等勢いはものすごい値上げです。他にもありますが
銀座楸では値上げは致しません。前菜はますますグレードアップを目指します。

豊洲市場は歩き回るだけでも面白いです。 ‎
‎強烈なオリジナリティ料理の源はこのひらめきと豊洲市場でございます。 ‎
‎繰り返しになりますがお客様には感謝でございます。 ありがとうございます。 ‎
‎そしてこれからは天然岩牡蠣のシーズン。 クリーミーさは真牡蛎にはない美味さ。 ‎
‎またご法度されてる岩牡蠣のくりぬきフライ今年も始めます。 そしてパスタです。‎

‎銀座楸がいよいよPASTAを始めます。 ‎
‎どれもやはり強烈なオリジナリティで、牡蛎がふんだんに入っています。 ‎
‎食べ応えのある本格PASTAを提供いたします。 ‎
‎また、ベーシックセットとPASTAをご注文されますと2割引きで提供させていただきます。‎

A アワビと牡蛎の燻製コンキリエ・肝ソース(アワビ 

‎のコリコリ感と肝をお楽しみください。 燻製との相性も抜群! )‎

 

‎B 牡蠣とカラスミの塩パスタ(にんにくたっぷり、カラスミをふんだんに使用しました。 ボッタルガ。 )‎
 

 

‎C 4月より開始​ 夏の冷製牡蛎と桃のパスタ(ブイヤベース魚介のトマトスープ。 キーンと冷えた桃とチーズたっぷりカペッリーニ。 )‎夏季のみ
 

 

 

                       

 

 


‎また、前菜も季節により多少変わります。 ‎
‎◎赤パプリカとカニの冷製ジュレ 牡蠣の山椒煮のせ‎
‎◎インドマグロ大トロ棒 牡蠣の燻製とカラスミちらしイクラのせ‎
‎◎生肉 牡蛎の燻製巻き 塩わさびキャビアのせ‎

コロナ対策‎
‎オミクロンに関しましては厳重に対策しております。 換気 はオミクロン対応の換気扇設置 消毒は特に徹底しております‎

ランチ自粛営業止め2月13日月曜から毎日営業いたします。

TAKE OUT

お電話予約受付中03 3289 1390

岩塩で肉を味わう

牛かつカレー    75グラム\1490
牛かつカレー          110グラム\1750
牛かつカレー    160 グラム\2500

牡蠣と牛肉のステーキのせ黒いカレ

‎75グラム\1290

110グラム¥1590
‎160グラム\2090
‎210グラム\2800‎

‎牛スジ黒いカレー ¥980
‎牡蠣フライのせ黒いカレー ¥1200‎
‎牡蠣入り黒いカレー ¥1100
‎牡蠣のバターソテーのせ黒いカレー ¥1400‎

 

タルタル風牛生肉ハンバーグのせカレー¥1680
​全部のせspecial カレー     \2500

 

マスターお任せコースB

新メニュー

ロックフェラートリフ焼き

‎トラフグと白子の牡蛎バターホイルコーティング‎
‎白エビと牡蛎とキャビアの和え物‎
‎タルタル風生肉のハンバーグフォアグラロッシーニ‎
‎本マグロ牡蛎燻製生うにのせ‎
‎オマール海老と牡蛎のスープ‎
‎トリフとポルチーニ茸のリゾット‎
‎生カキ3種‎
‎フルーツのピクルスラフランス‎

これでもかとうまいものが出ます。

‎¥20000‎

牡蠣と面白い食材と

鉄板焼きのコース

‎牡蠣を中心に高級食材全て鉄板で焼く事から始まる。 ‎
‎と同時にお客様に喜んで頂きたいのと‎
‎マジックの始まりです。 ‎
‎お腹いっぱいになるまでショーは終わりません。 極上の1日にしましょう。‎

 

‎全て新しいtypeの食べ方です。 ‎
‎例えば平貝はホタテよりコリコリバターで‎

‎焼いて胆のソースで! ‎
‎極上の牡蛎をプロピオン酸と酪酸10倍多い‎

‎エシレバターで焼きカラスミを‎
‎ショートパスタで! ‎
‎トラフグの白子と牡蛎の田子町ニンニク‎

バター蒸し
くえの山椒オリーブ焼き牡蠣添え
超低温加工した飛騨牛ステーキフォアグラ

のせ
本マグロの炙りカルパッチョいくら

からすみのせ
あぶり鮟肝と牡蠣わさび塩 白エビかけ
ロックフェラートリフ焼き
生カキ3種
デザートカフェ

 

アワビのショートパスタ胆和え

あぶりあん肝 フォアグラ トリフ

​カラスミ3代珍味の祭典

‎¥25000‎

オーナーシェフからの覚悟の言葉‎

流れ作業の上に仕事の良質は求められない‎‎人のために行動して喜ばれる奉仕の心に‎‎自分の心は胸躍る‎‎やる気としての行動力絶大になるであろう‎‎​そんなシェフになりたい‎‎100% の満足をすべてのお客様に‎‎与えることは不可能に近い。 が‎‎自分のもてる力を200%出すことはできる。 ‎‎そこに高齢は関係ない。‎

IMG_0070_edited.jpg
IMG_E0060_edited.jpg
IMG_0076_edited.jpg
bottom of page